広告が含まれる場合があります

生活

丸亀製麺のあさりうどんのレシピ!なめこおろしうどんも

更新日:

丸亀製麺のあさりうどんが話題となっています。

週末は、高齢の夫の両親の介護の用事が多いので、忙しいときは、丸亀製麺が近くなので、そこにも時々行きます。待たなくても食べられるので、急ぎの時はありがたいのです。

そこで覚えたのが、春のメニューで人気のあさりうどんのレシピです。自分でも作れるように考えてみました。

あさりうどんのレシピ

[toc]

ネットで調べたら、結構複雑なものが多かったので、いちばん簡単にできるように考えました。

あさりうどん 材料

材料: 2人分

  • あさり(砂抜きしたもの)……200g
    ゆでうどん……2玉
  • ヒガシマルの粉末うどんつゆ……2袋
    水500ml
    (または白だしを薄めたもの 1人分が250mlになるように)
  • 菜の花……適量 他に緑の葉物野菜のあるもので
    葱……少々
  • お好みの薬味 七味唐辛子 柚子胡椒など

あさりうどん 作り方

1.鍋に分量の水を入れ、アサリと緑の野菜を入れます。蓋をして弱火でアサリの口が開くのを待ちます。

2.あさりの口が開いたら、つゆの粉末を入れます。

3.温めたうどんを丼に入れ、あさりをうどんの上にのるようにしてつゆを注ぎます。

4.薬味をそえてできあがり。

おすすめのうどん

うどんは冷凍うどんがおすすめです。

冷凍でないものでは、スーパーで売られている、袋入りの、稲庭うどんの茹でうどん。

麺が細めでなめらかで、茹でうどんなのにコシがあり、これはとてもおいしいです。

おすすめの薬味

七味唐辛子、柚子胡椒以外に、丸亀製麺で覚えたのはおろし生姜とすりごま。

これがどちらもすごくおいしい。

丸亀製麺で食べていると、具材やうどんがどうというよりも、薬味がふんだんにあって、そちらの方がおいしいと思うくらいです。

おすすめのつゆ

子供の頃は、関西風のつゆというのは、あまりなかったですね。

醤油の色の濃い、黒っぽいおつゆでした。

今は関西風の白だしが主流になっています。

ヒガシマルというメーカーの粉末のつゆのほか、ボトルに入った白だし、メーカーはヤマキとかキッコーマンですね、を薄めたものでも、ほぼ同じ味がします。

白だしで似た煮物は、しょうゆの色よりも、上品できれいに見えるので、料理によっては活用してくださいね。

なめこおろしうどん

こちらはオリジナル。写真が湯気でくもっていますが。

いわゆる、なめことろろうどんの、大根おろし版ですね。

家人が山芋のとろろ嫌いなので、大根おろしにしたのですが、大根おろしも十分おいしいです。

もちろん、とろろ芋のすりおろしでもお試しくださいね。

なめこおろしうどん 材料と作り方

材料: 2人分

なめこ……1袋 下茹でしておく
ゆでうどん……2玉

液体うどんつゆ……できあがり500~600ml
(1人分が250ml~300ml)

水菜……適量 他に緑の葉物野菜のあるもので
葱……少々

お好みの薬味 七味唐辛子 柚子胡椒など

 

なめこおろしうどん 作り方

1.なめこは下茹でをしておきます。

2.うどんをレンジ、または湯通しで温めておき、別な鍋でつゆを作っておきます。

3.大根おろしをおろし、水気を軽く絞っておきます。

4.温めたうどんを入れた丼につゆを張り、うどんの上に、なめこと大根おろし、水菜をのせます。

5.薬味をそえてできあがり。

とろろならそのまま、大根おろしの場合は、おろした後で、少々水気を切ってからのせてください。

麺はうどんばかりでなく、もちろん、蕎麦でもおいしいです。

水菜は、お好みでつゆを作るときに一緒に煮ておいてもいいです。

ダイエット中の人は、大根を刺身のつまのように細く切って、麺に混ぜるのもありです。

それではおいしく召し上がれ!

-生活
-

Copyright© まるまる録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.