カテゴリー
お菓子

ホームベーカリーのケーキコースでパウンドケーキの味は? 

ホームベーカリーでケーキが焼けるって知っていますか。

ケーキコースがあって焼けるのは知っているけれども、焼いたことがない方が多いのでは?

私も初めて焼いてみましたので、使い方と味のルポを書いてみますね。

 

[adsense]

カテゴリー
お菓子

杏仁豆腐の作り方 アガーとアーモンドエッセンスでお店の味に

杏仁豆腐の作り方、といっても、それまでは家で作るものとも思っていなかったのですが、大量買いしてくる夫のために、自分で作ってみたらとても簡単でした。

杏仁豆腐に欠かせない材料、それと作り方をお知らせします。

 

[adsense]

カテゴリー
お菓子

ユーハイムのバームクーヘン チョココーティング丸々1本

 

こんにちは、なな子です。
皆さんは一〇連休は楽しくお過ごしになりましたか。

息子が東京から帰宅した際に、お土産に買ってきてくれたユーハイムのバームクーヘンをご紹介します。

 

[adsense]

カテゴリー
お菓子

コーヒーゼリーはアガーで作るとお店の味に!ゼラチンとの違いは?

コーヒーゼリーはわりと頻繁に作っているお菓子の一つです。

以前はゼラチンで作っていたのですが、ゼラチンの代わりにアガーを使ったら、全然違う!

アガーとアガーで作る作り方をご紹介します。

[adsense]

カテゴリー
お菓子

栗原はるみさんのおはぎと圧力鍋の時短レシピ

栗原はるみさんのレシピは、なんと炊飯器でももち米が炊けるんですね。

私の圧力鍋のレシピと比べてみました。

[adsense]

カテゴリー
話題

水戸城周辺を散策!歴史情緒いっぱいのおすすめ「水戸学の道」駐車場あり

夫の実家のある水戸市弘道館とその周辺「水戸学の道」を散策してきました。水戸がこんなに歴史的な街だったと初めて知りました。

他にも観光客もいましたが、静かで空いており、ゆっくり歩くことができて、大満足。おすすめの散策ルートです。

カテゴリー
お菓子

お菓子作りの道具ゴムベラのおすすめ ボウル, 泡立て器,キッチンスケール

ゴムベラのおすすめは?お菓子作りの道具、まずはゴムベラです。

その他は、ボウル、 泡立て器、キッチンスケールなどなど。

私がお菓子作りに普段使っている道具類をご紹介します。ご自分で買う時に参考にしてくださいね。

 

[adsense]

カテゴリー
話題

お問い合わせ先

カテゴリー
話題

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。および、当サイトはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちら をクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
 全てのコメントは管理人である堀田七海が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
 運営者 まる
メールアドレス faure112あっとまーくyahoo.co.jp
記 2018年1月6日