インスタント、元々の意味は?
ことば検定プラスの答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定プラス」今日の問題
インスタント、元々の意味は?
青 近くに立つ
赤 簡単な作業
緑 モアイ像
ことば検定プラスの答え
答えは 青 近くに立つ
ヒント:
「instant(インスタント)」は、「立つ」を意味するラテン語「stare」に由来する。 ... すぐ傍に立っている状態は、即座に行動へ移せる状態であることから、インスタントは「すぐに」や「即座に」といった意味になった。インスタント - 語源由来辞典http://gogen-allguide.com › 「い」から始まる言葉
緑 はというと、「イースター島」。「この形になるかなあ…」と首をひねる林先生。モアイ大好きですが!
【ことば検定プラス】答えの解説
ここから答えの解説です。
英語の綴りはinstant
「in」 は、中に、近くにの意味。
stant はラテン語→フランス語の「stare」に由来します。
語尾の「nt」の意味は、「いる」の意味。
instantは上記の言葉の合わさった一つの言葉です。
すぐ傍に立っている状態は、即座に行動へ移せる状態であることから、インスタントは「すぐに」や「即座に」といった意味になったそうです。
インスタント食品
「インスタント」で思い浮かぶものはやはり、インスタント食品です。
日本では、「即席食品」や「即席インスタント食品」とも言われています。
ちなみに、即席の意味は
即席(そくせき)とは。
1 その場ですぐにすること。即座。
2 手間ひまのかからないこと。
インスタントの「そばに立つ」ではなくて、「即席」「即座」というと、どちらかというと、日本語だと「そばに座っている」ニュアンスとなっています。
この「即席」も面白い言葉ですね。
前回のことば検定の問題
ことば検定過去問一覧
過去問が時間順でご覧になれます
今までの全問題の一覧はこちら
きょうのコロナ感染者数
東京周辺の今日の天気
午後は曇り、花粉は”やや多い”です
最高気温
東京の最高気温は 14度
昨日と同じです 3月並みの陽気です
週間天気予報



https://www.jma.go.jp/jp/week/319.html
週末は暖かくなります
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!