広告が含まれる場合があります

話題とニュース

ぐっすり、元々の意味

更新日:

ぐっすり、元々の意味とその由来はなんでしょうか。

言葉の意味と語源、由来についてお知らせします。

スポンサーリンク


ぐっすり、元々の意味

ぐっすり、元々の意味は以下の通りです。

ぐっすりの由来・語源
『黄表紙・即席耳学問』という書物の中で、ぐっすりが「すっかり」「十分に」の意味として使われている。

出典:ぐっすり - 語源由来辞典 https://gogen-yurai.jp/gussuri/

「ぐっすり」の由来

「ぐっすり」の用例は、江戸時代の以下の文章にあります。

「其身 六十にあまる比は、人も知る金持となりしをぐっすり息子に譲り」
―作家、市場通笑「黄表紙即席耳学問」

こちらの「ぐっすり」の意味は、「すっかり息子に譲った」の「すっかり」であることがわかります。

「ぐっすり」の辞書での意味

日本国語大辞典の解説では 5番まで意味があります。

そのうちの

じゅうぶんなさまを表わす語。

は、必ずしも眠りでなくても使えそうですね。

-話題とニュース
-

Copyright© まるまる録 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.