江戸時代、ハコベは何に使われていた?
お天気検定の答えをリアルタイムでお知らせしています。
お天気検定の時間は、7時30分過ぎ頃。気象予報士の依田司さんが出題、ポイントをためてプレゼントに応募できます。
スポンサーリンク
お天気検定の問題
江戸時代、ハコベは何に使われていた?
青 接着剤
赤 びんつけ油
緑 歯磨き粉
お天気検定の答え
答えは 緑 歯磨き粉
前回のお天気検定の問題と答え
一昨年と去年、東京のソメイヨシノ開花日は2年連続で?【お天気検定】
お天気検定過去問一覧
■これまでの「お天気検定」の問題と答えはこちらから
お天気検定
■【ニュースとトピック】
ウクライナ停戦協議続報 渡部健復帰番組打ち切り【ニュースとトピック】
東京周辺の今日の天気
一日曇り、真冬の寒さとなります
花粉は”少ない”の予想です
最高気温
東京の最高気温は 8度 前日比-5度
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
お時間に余裕のある方は、このあと、7時40分過ぎからのエンタメ検定・ことば検定スマートもぜひご参加ください