谷保天満宮 何の祈願発祥の地といわれる?
お天気検定の答えをリアルタイムでお知らせしています。
お天気検定の時間は、7時30分過ぎ頃。気象予報士の依田司さんが出題、ポイントをためてプレゼントに応募できます。
スポンサーリンク
お天気検定の問題
谷保天満宮 何の祈願発祥の地といわれる?
青 受験合格
赤 恋愛成就
緑 交通安全
お天気検定の答え
答えは 緑 交通安全
有栖川宮威仁親王が1908年、日比谷公園からこの谷保天満宮間をドライブ、境内で昼食会を催しました。
その際、事故がなかったことから、交通安全祈願発祥の地となりました。
谷保天満宮 今日のスポット
依田司さんのきょうのロケ地は、東京都国立市の谷保天満宮です
■【ニュースとトピック】
前回のお天気検定の問題と答え
日本一の記録のうち、明治時代に観測されたのは?【お天気検定】
■【きょうのニュースとトピック】
お天気検定過去問一覧
■これまでの「お天気検定」の問題と答えはこちらから
お天気検定
東京周辺の今日の天気
最高気温
東京の最高気温は 23度 前日比-1度
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
お時間に余裕のある方は、このあと、7時40分過ぎからのエンタメ検定・ことば検定スマートもぜひご参加ください