ポツンと一軒家、今夜はまたまた熊本県天草市、めずらしくもかつて農家レストランだった家が登場します。
ゲスト、梅沢富美男さん他、3月20日の「ポツンと一軒家」の番組内容をお知らせします。
スポンサーリンク
「ポツンと一軒家」 とは
[toc]
「ポツンと一軒家」番組の内容は
日本各地の人里離れた場所に、なぜだかポツンと存在する一軒家。
そこには、どんな人物が、どんな理由で暮らしているのか!?
衛星写真だけを手がかりに、その地へと赴き、地元の方々からの情報を元に、一軒家の実態を徹底調査しながら、人里離れた場所にいる人物の人生にも迫っていく。
ポツンと一軒家 放送日時
3月20日(日) 夜7時 58分から テレビ朝日
MC :所ジョージ
パネラー:林 修
ゲスト:梅沢富美男 篠原ゆき子
テレビ朝日
「ポツンと一軒家」公式ホームページ:https://www.asahi.co.jp/potsunto/
熊本県の一軒家
今夜は、前回に続き熊本県の一軒家です。
前回の一軒家は
熊本県の一軒家内容
今回の一軒家の内容は番組予告から
- 極太大根&重量級白菜など、超巨大なとれたて野菜がお目見え
- フルコース1400円!? 一軒家は農家レストランだった
- 愛と癒しの美食の館で手料理が続々と
これまでの人気の熊本県の一軒家
熊本県の家、これまでに好評のところといえば
【ポツンと一軒家】熊本県白水の滝吊り橋に観光客増!白瀧王橋と白瀧妃橋
熊本県天草市とは
天草市は海に囲まれたとてもきれいなところ。
wikipediaによると、熊本県内では3番目に大きな市です。
天草市は、熊本県天草地方の市で、熊本県下では熊本市・八代市に次いで3番目の人口を擁する。また、本土と橋で繋がっている離島自治体の中では最も人口が多い。―https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%8D%89%E5%B8%82
熊本県の一軒家の場所
今回の一軒家は、熊本県天草市枦宇土町というところです。
こちらの住民の方は、かつて農家レストランをしていたということなんですね。
何しろ、取れるのが巨大野菜ばかり。食材には事欠きません。
1日1組限定の予約制のレストランは、予約で埋まるほど盛況だったそうなのですが、残念ながらコロナで閉店。
今は、現在は66歳の奥さんと二人での自給自足程、ということなのですが、すばらしい野菜の育ち具合と収穫の様子を、ぜひ放送でご覧ください。
予告動画では、採る野菜、採る野菜が、”巨大"といえるほど大きいんですが、なぜでしょうね。
何か秘訣があるのでしょうか。
レストランの手料理を再現!
そして、訪問したスタッフに振る舞われる、ご主人と奥様の料理の数々。
こちらも、閉店が惜しまれる素晴らしい出来前なのです。
スタッフが食べるだけではもったいない…またレストランを続けていただきたいと思わせるお皿が次々披露されますよ。
続きは、ぜひ番組でご覧くださいね。
「ポツンと一軒家」無料動画のお知らせ
アマゾンプライムに無料で登録するだけで、これまでの「ポツンと一軒家」の選りすぐりが動画で見られます。
他にも無料の映画やドラマ、コミックが多数利用できますよ。