「テレマーク」、名前の由来は?
ことば検定スマートの答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定はテレビ朝日「グッドモーニング」で朝7時45分過ぎに放送、ポイントをためてプレゼントに応募できます。
スポンサーリンク
「ことば検定スマート」きょうの問題
「テレマーク」、名前の由来は?
青 標識
赤 地名
緑 恥ずかし…田中投手
ことば検定スマートの答え
答えは 赤 地名
【ことば検定スマート】答えの解説
きょうの問題と答えの解説です
きょうの緑は
その前に、今日の 緑 はというと、 恥ずかし…田中投手は「てれマーくん」だそうです。
テレマークとは
よく聞かれる「テレマーク」という用語。名前の由来は、元々はノルウェーの地名なのだそうです。
意味は、「ノルディックスキーの代表的な回転および停止技術」のことをいいます。
雪印メグミルクスキー部による用語解説によると、
「かつてノルウェーのテレマーク地方の少年たちがこのようなポーズをとったため」
とのこと。
テレマークの姿勢とは
林先生が真似をしてみせてくれましたが、左右のスキーの板を前後にずらしてひざを深く曲げる姿勢がテレマークの基本だそうです。
ジャンプ競技では雪面に着地する際に、安定を得るためにこのような姿勢をするそうですよ。
それでは、オリンピック、引き続き応援したいですね、ガンバレー!
前回のことば検定の問題
かつて「夏季オリンピックの競技」だったのは?【ことば検定スマート】
ことば検定過去問一覧
過去問が時間順でご覧になれます
東京周辺の今日の天気
曇りは夜から
最高気温
東京の最高気温は 9度 +1度
それでは皆さま、良い一日を!
■きょうのお天気検定
きょう午前0時時点で最深積雪437cmを観測したのは?【お天気検定】
■きょうのエンタメ検定
■きょうのニュースとトピック
ジャンプ小林陵侑金メダル 西武HD30施設を売却へ【ニュースとトピック】
2月のプレゼント

https://www.tv-asahi.co.jp/goodmorning/