「紅葉が美しくなる」秋を表す言葉は?
ことば検定スマートの答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定はテレビ朝日「グッドモーニング」で朝7時45分過ぎに放送、ポイントをためてプレゼントに応募できます。
スポンサーリンク
「ことば検定スマート」きょうの問題
「紅葉が美しくなる」秋を表す言葉は?
青 千秋
赤 錦秋
緑 この薬少し効いてる
ことば検定スマートの答え
答えは 赤 錦秋
緑 「この薬少し効いてる」はというと、「効能の薄くシグナル」だそうです。「スタッフの自由度が高かった週なので」と林先生がフォロー
【ことば検定スマート】答えの解説
答えの解説です。
「錦」は模様の美しいこと
故郷に「錦を飾る」という言葉がありますが、「錦」は模様の美しいことのたとえです。
「錦鯉」は模様の美しい鯉をいい、「錦秋」は錦のように紅葉が美しいということを表す際に用いられます。
前回のことば検定の問題
ことば検定過去問一覧
過去問が時間順でご覧になれます
全国の天気
【今日の天気】
11月26日(金)も冬型の気圧配置が続き、関東や東海、西日本の各地は晴れるところが多くなります。 一方、北日本や北陸では雨や雪が降るところが多く、北海道では低気圧の接近に伴い雪が強まるところがあり、大雪に注意が必要です。―ウエザーニュースより
東京周辺の今日の天気
ほぼ一日晴れです
最高気温
東京の最高気温は 18度
プラス1度です
週間天気予報
週末は晴れ、気温は低めです
それでは皆さま、良い一日を!
■きょうのお天気検定
■きょうのエンタメ検定