6月28日は「パフェの日」その由来は?
ことば検定プラスの答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定プラス」今日の問題
6月28日は「パフェの日」その由来は?
青 6層28種の食材
赤 パフェ考案された日
緑 完全試合
ことば検定プラスの答え
答えは 緑 完全試合
【ことば検定プラス】答えの解説
完全試合は英語で「パーフェクトゲーム」。
6月28日は昭和25年、巨人の藤本英雄選手が完全試合を達成した日です。
なので、完全→パフェかというとそれだけではないもう一つ。
パフェという名前は、元々フランス語のparfait。
これは、フランスの菓子職人がフルーツや生クリームの盛り合わせを、彩豊かに考案したものを、「完全だ! parfait!(パルフェ)」として、「完全なスイーツ」として名付けたのが由来だそうです。
つまり、日本のパフェの日はそれと完全試合を組み合わせたものだったのですね。
前回のことば検定の問題
笑止千万の「笑止」、元々の意味は?【ことば検定プラス】 答え林修
ことば検定過去問一覧
過去問が時間順でご覧になれます
今までの全問題の一覧はこちら
きょうのコロナ感染者数
東京周辺の今日の天気
3時ごろは曇りです
最高気温
東京の最高気温は 21度
4月下旬並みの気温です
週間天気予報



https://weather.yahoo.co.jp/weather/week/
日曜から月曜は広い範囲で雨になります
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!