全国の県庁所在地で干物の消費量が最も少ないのは?
お天気検定の答えをリアルタイムでお知らせしています。
お天気検定の時間は、7時35分頃。気象予報士の依田司さん出題でテレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
お天気検定の問題
全国の県庁所在地で干物の消費量が最も少ないのは?
青 さいたま市
赤 長野市
緑 那覇市
お天気検定の答え
答えは 緑 那覇市
ヒント:
あじの消費量の都道府県ランキング(令和元年)は 最下位は沖縄県で、年間0.21匹
https://region-case.com/rank-r1-horse-mackerel/
理由は沖縄県は、雨が多い気候が干物の生産に適していないことがあげられます。
1位は青森、他にさいたま市は9位、長野市は10位ということでした。
きょうのことば検定の問題と答え
お天気検定過去問一覧
■これまでの「お天気検定」の問題と答えはこちらから
お天気検定
きょうのコロナ感染者数
東京周辺の今日の天気
日中は風が強くなります
花粉は”やや多い”
最高気温
東京の最高気温は 15度
3月並みです
週間天気予報



https://www.jma.go.jp/jp/week/319.html
このあとは、強風に注意してください
このあと間もなく、池上彰のニュース検定が放送されます
別ページ、ニュース検定 にて更新します。引き続きクイズにご参加ください。