地方銀行合併を促すため適用しないのは?
ニュース検定の答えと池上彰の解説をリアルタイムでお知らせします。
ニュース検定の時間は、7時50分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
池上彰のニュース検定
ニュース検定の今日の問題と答えです。解説も追記します。
ニュース検定の問題
地方銀行合併を促すため適用しないのは?
青 銀行法
赤 労働基準法
緑 独占禁止法
ニュース検定の答え
答えは 緑 独占禁止法
ヒント:ネットで見つかったヒントと予想できる答えをお知らせします
地銀の合併後押し、特例法成立 独禁法の適用除外:
2020/05/20 — 地方銀行同士の統合・合併を独占禁止法の適用除外とする特例法が20日の参院本会議で可決、成立した。超低金利や人口減少で収益が細る地銀の再編を後押しし、経営基盤の強化を促す。
日本経済新聞https://www.nikkei.com › 金融最前線
ニュース検定答えの解説
ここから答えの解説です。放送後に追記します。
今日の「ニュース検定」のキーワード
キーワードは 異例の地銀再編支援
地方銀行が再編へ
地方銀行は、マイナス金利政策と人口減少で、収益が悪化、いずれも経営が厳しくなっている状況です。
政府は、地銀の合併などの再編を促すため、政策を工夫しています。
政策の総動員で支援
その一つが、地方銀行同士の統合・合併を独占禁止法の適用除外とする特例法の成立です。
他にも金融庁が、再編の資金を支援、日本銀行も金利を上乗せするなどの協力をする体制が整っているのです。
異例の優遇策が用意されたことで、「今年は地方銀行の再編が加速する」と池上彰さんが述べています。