天気図で最も荒天が予想される等圧線は?
お天気検定の答えをリアルタイムでお知らせしています。
お天気検定の時間は、7時35分頃。気象予報士の依田司さん出題で、テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
お天気検定の問題
天気図で最も荒天が予想される等圧線は?
青 横じまで幅が広い
赤 縦じまで幅が狭い
緑 ほとんどない
お天気検定の答え
答えは 赤 縦じまで幅が狭い
ヒント:ネットで見つかったヒントと予想できる答えをお知らせします
等圧線は地図の等高線に似ていて、縦縞はそこが気圧の斜面になっていることを示し、風は気圧の高い方を左にして北からの強い季節風となります。等圧線の間隔が狭いほど風が強くなります。 ―冬型の気圧配置とは?強い冬型とは? - お天気.com - 天気予報hp.otenki.com › ...
マーガレットは「合格の花」依田司さん紹介
受験生に向けて、マーガレットが「落ちない花」、合格の花として紹介されました。
マーガレットには、花の見頃が過ぎて咲き終わっても花びらが散らず、花が落ちないという性質があります。
そのため「落ちない花」として、受験生に贈る縁起物として知られているのだそうです。
下は珍しい赤いマーガレット! 宿根草なので一度植えるだけで毎年咲きます。
|
きょうのことば検定の問題と答え
「人口に膾炙する」、「膾炙(かいしゃ)」の由来は?【ことば検定プラス】
お天気検定過去問一覧
■これまでの「お天気検定」の問題と答えはこちらから
お天気検定
きょうのコロナ感染者数
東京周辺の今日の天気
曇りは午後3時ごろ、強風に注意
最高気温
東京の最高気温は 11度
プラス3℃ですが風が強いです
週間天気予報



https://www.jma.go.jp/jp/week/319.html
特に日本海側は、冬の嵐に警戒が必要です。
このあと間もなく、池上彰のニュース検定が放送されます
別ページ、ニュース検定 にて更新します。引き続きクイズにご参加ください。