ハンコが必要なくなる手続きは?
ニュース検定の答えと池上彰の解説をリアルタイムでお知らせします。
ニュース検定の時間は、7時50分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
池上彰のニュース検定
ニュース検定の今日の問題と答えです。解説も追記します。
ニュース検定の問題
ハンコが必要なくなる手続きは?
青 婚姻届
赤 不動産登記の申請
緑 自動車の登録
ニュース検定の答え
答えは 青 婚姻届
ニュース検定答えの解説
ここから答えの解説です。放送後に追記します。
今日の「ニュース検定」のキーワード
キーワードは 脱ハンコ
菅内閣は行政のデジタル化を進めていますが、その先駆けとなっているのが、ハンコの廃止です。
ハンコが必要な行政手続きは、1万5千以上あり、政府はその99%を廃止することを検討しています。
「脱ハンコ」がなければ、デジタル化は進みません
ハンコが必要な手続きと不要な手続きは、以下の通りです。
ハンコが必要なくなる手続き
住民票の写しの交付請求、婚姻・離婚届、税金の確定申告、車検などの手続き
ハンコが必要な手続き
会社の法人登記、不動産登記の申請、自動車の登録
これらのハンコの廃止によって手続きが簡素化され、経費や人出が削減されることが期待されています。