皇后さまは日本語含め何か国語を話される?
ニュース検定の答えと池上彰の解説をリアルタイムでお知らせします。
ニュース検定の時間は、7時50分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
池上彰のニュース検定
ニュース検定の今日の問題と答えです。解説も追記します。
*問題*
皇后さまは日本語含め何か国語を話される?
青 2か国語
赤 3か国語
緑 6か国語
ニュース検定の答え
答えは 緑 6か国語
皇后さまは英語、フランス語、ドイツ語、ロシア語他を話されるそうです
ニュース検定答えの解説
ここから答えの解説です。
今日の「ニュース検定」のキーワード
ーワードは 元外交官
答えの解説です。
外務省に入省
皇后様は元外交官です。男女雇用機会均等法が施行された年の翌年、1987年に外務省に入省されました
当時外交官試験に合格したのは、28人でした。そのうち女性の合格者は皇后さまを含めて、わずか3人でした。
就職の際に男女の差別が無くなったはずでしたが、実際に入省できたのは1割程度だったのです。
国際舞台で活躍
皇室入りした皇后様は、外交官の経験を生かし国際舞台での活躍が期待されていました。
実際、ご結婚翌月の1993年7月、東京サミットの宮中晩餐会で、各国首脳と会談されました。
翌年には中東4カ国をご夫妻で初めて訪問されました。
敬宮様が人望も厚く、頑張り屋なのは、外交官時代の雅子様を彷彿とさせる。国家公務員の試験でも難関とされる試験を突破され、ハーバード大学を卒業され、更にオックスフォード大学でも学ばれた、美貌の次期皇后。
早く国際舞台での活躍が見たい pic.twitter.com/raJpI3cLtZ— 山おんな (@65t5XcmtpfY23t0) January 3, 2019
皇后様は6カ国語を話す
その後ご病気でご公務をしばしば休まれましたが、今年5月の代替わり以降、持ち前の語学力を発揮される場面が増えています。
来日したトランプ大統領夫妻には英語で、マクロン大統領にはフランス語で話されました。
皇后様は、日本語を含めて、英語、ロシア語、フランス語など6カ国語を話されると言われています。
ロシア語の会話に夢中に
今年6月には、皇居宮殿でクロアチアのヤンドロコビッチ議長ご夫妻と懇談に臨む際、皇后様は立ったまま話し込んで、天皇陛下に着席を促されるほど会話に夢中になりました。
外国語を流暢に話せる皇后様ならではのエピソードです。
皇后様は外交官のキャリアを活かし、令和の時代に新たな皇后像を築き始めているのです。
ニュース検定前回の問題
皇后さまが結婚前に働かれていた場所は?【ニュース検定】池上彰