GATT 現WTO どの国が主導してつくった?
ニュース検定の答えと池上彰の解説をリアルタイムでお知らせします。
ニュース検定の時間は、7時50分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
池上彰のニュース検定
ニュース検定の今日の問題と答えです。
ニュース検定の問題
GATT 現WTO どの国が主導してつくった?
青 アメリカ
赤 日本
緑 ドイツ
ニュース検定の答え
答えは 青 アメリカ
ヒント:
GATTとは、第二次世界大戦後の世界で、各国が利益を追求して「ブロック経済」に向かわないように、アメリカ・イギリスが中心となって作った協定
ニュース検定答えの解説
ここから答えの解説です。
今日の「ニュース検定」のキーワード
キーワードは 反自由貿易
GATTの成立
GATT は1948年に、アメリカのトルーマン大統領が主導して作りました。
自由に貿易ができれば、戦争が起きないとしてどの国も自由に貿易ができるようにしたものです。
日本が高度成長時代で躍進を遂げたのも、自由貿易のおかげです。
トランプ大統領がWTOに反発
WTOは、GATTの後継ですが、トランプ大統領は、現在、WTOからの脱退を示唆しています。
WTO(=世界貿易機関)は、アメリカの中国製品に対する制裁関税は不当とする報告をおこない、トランプ大統領がそれに対して
「WTOには何らかの措置をとる。彼らは中国
に好き放題やらせている」
と発言、反発したためです。
戦後大統領自らが、自由貿易体制そのものを否定したという点で、トランプ大統領は”異例”と池上彰さんが解説しています。
ニュース検定前回の問題
昨日は、ダボス会議について解説!
世界の大企業経営者らが毎年1月に行う会議は?【ニュース検定】
アメリカ大統領選挙の用語解説
これまでの問題で取り上げられた、大統領選の用語解説をまとめました