去年、東京都心で最も降水量が多かった月は?
お天気検定の答えをリアルタイムでお知らせしています。
お天気検定の時間は、7時35分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
「お天気検定」の問題と答え
今日のお天気検定の問題と答えです。
出題しているのは、気象予報士の依田司さんです。朝早くにありがとうございます。
お天気検定の問題
去年、東京都心で最も降水量が多かった月は?
青 6月
赤 7月
緑 10月
お天気検定の答え
答えは 緑 10月
ヒント:6月 225.0 7月 193.0 10月529.5
10月の東京は月雨量が500ミリを超え、記録的な大雨となっている。原因は相次ぐ台風と暖かい空気だ。雨が多くなりやすい気圧配置は11月も続く可能性が高い。―https://news.yahoo.co.jp/byline/katayamayukiko/20191025-00148318/
依田司さん紹介の手作りドリンク
依田司さん紹介の手作りドリンクのレシピです。
■ソルティトマトアーモンドミルク
アーモンドミルク……200ml
ミニトマト……12個
はちみつ……大さじ1
塩……適量
これらの材料を併せて、ミキサーにかけるだけでできます。
塩は加減して入れてくださいね
今日のコロナ関連ニュース
東京東京コロナ感染者107人2か月ぶり3桁【3日コロナニュース】
東京周辺の今日の天気
このあと間もなく、池上彰のニュース検定が放送されます
別ページ、ニュース検定 にて更新します。引き続きクイズにご参加ください。