トマトに含まれるリコピン、吸収率がよりUPするのは?
お天気検定の答えをリアルタイムでお知らせしています。
お天気検定の時間は、7時35分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
「お天気検定」の問題と答え
今日のお天気検定の問題と答えです。
出題しているのは、気象予報士の依田司さんです。朝早くにありがとうございます。
お天気検定の問題
トマトに含まれるリコピン、吸収率がよりUPするのは?
青 丸かじりする
赤 油で炒める
緑 ジュースにする
お天気検定の答え
答えは 赤 油で炒める
ヒント:ネットで見つけたヒントを示します。カゴメのページ-www.kagome.co.jp より
リコピンは油に溶けやすい性質のため、油と一緒に食べると体内への吸収率がアップ!
トマトとリコピン
トマトは油を加えること、生よりも加熱をする、それとつぶして細胞を壊す方が、リコピンがたくさん採れるとのことでした。
最も良いメニューは、トマトソースということになりそうです。
また、普通のトマトよりもミニトマトの方が、リコピンの含有率が高いということです。
今日のコロナニュース
東京250人全国1242人感染者が増加【30日コロナニュース】
東京周辺の今日の天気
一日ほぼ曇りです
最高気温
東京の最高気温は 25度
マイナス1度です
週間天気予報
九州、四国は梅雨明け間近です。
今週は気温が高くなりますので熱中症も注意です
このあと間もなく、池上彰のニュース検定が放送されます
別ページ、ニュース検定 にて更新します。引き続きクイズにご参加ください。