国営武蔵丘陵森林公園のヒマワリの花畑が、テレビ朝日のグッドモーニングで紹介されました。
小型のヒマワリ”サンフィニティ―”が見ごろ、一面の花畑が楽しめます。
国営武蔵丘陵公園のヒマワリの見ごろ、アクセスや営業時間、入園料についてお知らせします。
スポンサーリンク
国営武蔵丘陵公園の様子

https://www.shinrinkoen.jp/hana-ikimono/himawari.html
国営武蔵丘陵公園は埼玉県にある、全国で初めての国営公園です。
とにかく広い!
埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる304haの広大な敷地は、それだけでも眺めを楽しむことができます。
国営武蔵丘陵公園の場所
〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町大字山田1920
ヒマワリの花畑
現在公園内の運動広場では、ヒマワリの花畑が見ごろとなっています。
品種は、”サンフィニティ”というもので、背丈ほどの高さ。
花と目線をあわせて鑑賞できるように植えられたそうです。
ヒマワリの花畑 見ごろと開花期間
このヒマワリは、現在が見頃、黄色の花が花畑一面に揺れています。
この後の開花期間はというと、7月中旬ごろまでが最も良い状態。
開花期間が長いので、7月末ごろまでは見ごろが続くそうです。
今年は、熱中症を避けた期間に開花が見られるように調整されたということです。
営業時間
9時30分~17時00分
入園料
- 大人 450円
- 65歳以上 210円
- 中学生以下無料
アクセス
〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町大字山田1920
電話 0493-57-2111