厳密には、「ナッツではないもの」は?
ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
厳密には、「ナッツではないもの」は?
青 カシューナッツ
赤 マカダミアナッツ
緑 ピーナッツ
ことば検定の答え
答えは 緑 ピーナッツ
ヒント:
「ナッツ」が入っていますが実はナッツの仲間ではありません。ナッツは「種実類」
の木の実、ピーナッツは「豆類」のマメ科植物の種子になります。--www.tons-cafe.jp
【ことば検定】答えの解説
ここから答えの解説です。
それぞれの”ナッツ”
カシューナッツは、カシュ―という木になります。先端部分の殻の中に実がなるので、木の実ということになります。
マカダミアナッツは、緑の実がなって、その中の種の部分が、ナッツです。
一方、ピーナッツの和名、落花生は、花が落ちて、土の中に実ができます。
ピーナッツはpeanut
ピーナッツは「豆類」のマメ科の植物です。
英語でpeaは豆のことですが、特にエンドウ豆のことを指します。
- pea…鞘に入っているところがえんどう豆に似ている
- nut…形や豆がナッツに似ている
エンドウ豆とナッツ、それぞれに似ているところがあることから、ピーナッツと命名されたのですね。
前回のことば検定の問題
※過去問一覧はこちらから
今日のコロナニュース
東京都コロナ感染237人/横浜流星さん感染【22日コロナニュース】
東京周辺の今日の天気
突然の雷雨の可能性があります
最高気温
東京の最高気温は 29度
昨日と同じです
週間天気予報
連休にも雨マークが並んでいます。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。