新型コロナウイルスの感染者は23日朝の発表で、全国で感染が判明した人の数は796人、国内の感染者は2万7925人になりました。
また、午後の速報では900人を超えるということです。
東京都の新型コロナ感染者は、22日朝の発表で268人、午後の速報では、366人が確認されたということです。
これで、都内で感染が確認された人は合わせて1万420人になりました。
コロナ関連の最新ニュースについてお知らせします。
スポンサーリンク
新型コロナ 全国の感染者数
新型コロナウイルスの感染者は23日朝の発表で、全国で感染が判明した人の数は796人、国内の感染者は2万7925人になりました。
(テレビ朝日グッドモーニング)
■全国の新型コロナ感染者数
・感染確認された人 796人
・これまでの累計感染者数 2万7925人
これまで最も多かった4月11日を上回り、過去最多となりました。
東京都の新型コロナ感染者数
■東京都のコロナ感染者数
・感染確認された人 238人
・これまでの累計感染者数 1万54人
23日、都内で新たに238人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて1万54人になりました。
※23日午後速報 東京366人
23日、都内で新たに366人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日の感染の確認が300人以上となるのは初めてです。また、100人以上は15日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて1万420人になりました。―NHKニュースより
コロナの「第二波」警戒
東京都の小池都知事は「第二波の意識をもって警戒」、大阪府の吉村知事も、「数だけ見れば第二波」と述べています。
GoToキャンペーン開始
政府の観光支援策「GoToトラベル」キャンペーンは予定通りの事業開始となりました。
「慎重に経済活動を再開していく」(安倍首相)とのことで、両立を目指す方針です。
全国で感染者数が増加
大阪府121人、福岡61人で、愛知64人と埼玉県62人は過去最多を更新、全国で深刻な状況が続いています。
今までは東京だけの増加が問題とされてきましたが、感染者の増加は、今や全国的な問題になっています。
日本医師会は、「4連休がひとつの山場」であるとして、不要不急の外出を避けるよう呼びかけました。
東京都区別の新型コロナ感染者
東京都の区別の最新の感染者数については下の記事を
関連記事:
東京都23区別感染者数で新宿区最多【新型コロナニュース】
関連記事
コロナウイルス予防!満員電車やエレベーター・外食の際の注意点