新型コロナウイルスの感染者は27日朝の発表で、全国で感染が判明した人の数は829人、国内の感染者は3万1318人になりました。
東京都の新型コロナ感染者は、27日朝の発表で239人、夕方の速報で131人が確認されたということです。
これで、都内で感染が確認された人は合わせて1万1214人になりました。
コロナ関連の最新ニュースについてお知らせします。
スポンサーリンク
新型コロナの全国の感染者数
新型コロナウイルスの感染者は27日朝の発表で、全国で感染が判明した人の数は829人、国内の感染者は3万1318人になりました。
(テレビ朝日グッドモーニング)
■全国の新型コロナ感染者数
・感染確認された人 829人
・これまでの累計感染者数 3万1318人
東京都の新型コロナ感染者数
■東京都のコロナ感染者数
・感染確認された人 239人
・これまでの累計感染者数 1万1214人
27日朝の発表で、東京都の新型コロナ感染者は、239人が確認されたということです。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて1万1214人になりました。
経路不明は144人と半数を超えています。
※27日夕速報 東京131人
27日、都内で新たに131人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染確認が100人以上となるのは19日連続で、都内では今月だけで5000人を超えました。
与論島でクラスター
鹿児島与論島でクラスターが拡大し、これまでに34人の感染が確認されました。
割合では日本一ではないか
と地元の人は語り、危機感を募らせています。
福岡県90人 過去最多
福岡県は90人、兵庫県は49人で、一日当たりの過去最多を更新しました。
大阪府は141人、愛知県は80人で、いずれも過去2番目の多さとなりました。
テレワーク率70%へ
西村経済再生相は、テレワークを7割にするよう経済界に求める考えを示しています。
東京都区別の新型コロナ感染者
東京都の区別の最新の感染者数については下の記事を
関連記事:
東京都23区別感染者数で新宿区最多【新型コロナニュース】
関連記事
コロナウイルス予防!満員電車やエレベーター・外食の際の注意点