七福神で唯一の日本由来の神は?
ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
七福神で唯一の日本由来の神は?
青 恵比寿
赤 大黒天
緑 0.079
ことば検定の答え
答えは 青 恵比寿
ヒント:
七福神の中で日本出身は恵比寿さまただ1人。あとは海外から招来した神さまたちだ。
緑 はというと、七分九厘 だそうです。「音は合っています」と林先生。
【ことば検定】答えの解説
ここから答えの解説です。
七福神とは
七福神は、福の神として信仰される、恵比須(えびす)・大黒・毘沙門(びしゃもん)・弁天・福禄寿(ふくろくじゅ)・寿老人・布袋(ほてい)の総称です。
この中で、日本出身の神様はただ1人、恵比須(えびす)だけだそうです。
それでは他の神様たちはというと、それぞれがヒンドゥー教、仏教、道教、神道など様々な背景を持っているということです。
意外なことに、七福神はグローバルな神様たちだったんですね。
前回のことば検定と過去問一覧
※過去問一覧はこちらから
今日のコロナニュース
東京東京都感染266人 大阪155人愛知110人過去最多【29日コロナニュース】
東京周辺の今日の天気
雨になるのは夜9時から
最高気温
東京の最高気温は 27度
マイナス4度です
週間天気予報
土砂災害、河川の増水には引き続き注意が必要です
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。