手作りマスクを売っている店舗はネットにも、実店舗にもあります。
ネットで手作りマスクを売っているサイト、それからお店で手作りマスクが買える、または作ってもらえるところをご紹介します。
他にネットで買える不織布のマスクを含め、マスク情報は、見つけ次第追加していきます。
スポンサーリンク
手作りマスクを売っているネットの店
目次
手作りマスクを売っているネットのお店について紹介します。
手作りマスクを売っているネットのお店は、creema クリーマ、minnne ミンネ、ヤフオクなどがあります。
メルカリは周知なので省きます。
消毒用の種類の販売は認可されました
自分でも作れる手作りマスク
手作りマスクの作り方の記事はこちら
手作りマスク販売店
ここから、手作りマスク販売店の紹介です。
ご紹介できるところは、下の3つです。
- Creema クリーマ
- minneミンネ
- ヤフオク
ひとつずつご紹介します。
手作りマスク販売1Creema クリーマ
クリーマとはハンドメイド品を売るサイトです。
Creemaには、クリエイターが丹精込めて制作した手作りマス
Creemaではマスク出品に関する管理体制を一層強化し
価格は基本的に、比較的高額です。工業製品ではない、”手づくり”をどう考えるかによります。
クリーマの紹介文は下に
ハンドメイド、手作り、クラフト作品を通販・販売できるマーケットプレイス Creema。全国の作家による手仕事のアクセサリー、雑貨、器、インテリア等をネット・アプリで直接売買できる場です。
手作りマスク販売2 minneミンネ
同じ手作り品サイトのminne ミンネでも同様にマスクの販売がされています。
こちらはGMOパペポが運営しているサイトです。
価格はクリーマと同じく比較的高額なものとそうでないものがあります。
手作りマスクが安いヤフーオークション
オーソドックスなところではヤフオク。
上のクリーマやミンネに比べて、安価なのが特徴です。
会社が入らない個人との直接取引なので、各出品者の評価や、説明をよく読むのは、これまでのヤフオクの取引と同じです。
手作りマスクを売る実店舗
他に、実際にお店に行って手作りマスクが買える店を紹介します。
クリーマの手作りマスクを売るお店
上のハンドメイド販売サイトのクリーマの実店舗です。
マスクがあるかどうかは、電話でご確認されてから出かけていくのがいいと思います。
Creema Store 新宿
Creema Store 新宿
東京都新宿区新宿3-38-2
ルミネ新宿2 2階
OPEN:平日 11:00 - 21:30 土日祝 10:30 - 21:30
代表 | :03-3348-5211 |
お客様電話相談室 | :0120-639-006 |
Creema Store 札幌
Creema Store 札幌
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目
札幌ステラプレイス センターB1F
OPEN:平日・土日祝 10:00 - 21:00
電話番号011-209-5184
Creema Store 熊本
Creema Store 熊本
熊本県熊本市中央区桜町3-10
SAKURA MACHI Kumamoto 2F
OPEN:平日・土日祝 10:00 - 20:00
電話番号 代表 096-354-1111
その他の手作りマスクのお店
兵庫県「三晃カメラ商会」
兵庫県の繁華街の神戸・三宮からほど近く、阪急神戸線の花隈駅の出口から出てすぐの「三晃カメラ商会」では手作りマスクが売られています。
ラジオ関西が伝えました。ソースは
https://maidonanews.jp/article/13281852
マスクを作ってくれる「マジックミシン」
マジックミシンというリフォームのお店、全国に店舗があります。
こちらでは材料を持っていけば、手作りマスクを作ってくれるとのことです。
店舗一覧を見るとイオンモールのお店が多いです。一つの県に複数のお店、例えば山形なら5つの店がありますので、お住まいの近くを探してみてください。
おすすめ冷感マスク
|