東京ドイツ村、千葉県の袖ケ浦にあるテーマパークが、グッドモーニングとお天気検定で依田司さんが紹介しました。
東京ドイツ村のアクセスと見どころ、駐車場とチャイナランタンの期間、周辺のホテルについてお知らせします。
スポンサーリンク
東京ドイツ村
千葉県袖ヶ浦市の東京ドイツ村に行ってきました。1月の下旬と言いますと一年で最も寒い時期なんですけれど、こちらですね150万本の菜の花が見頃を迎えています。
暖冬の影響というわけではなくて、「観月」という早咲きの菜の花の品種なんですね。
9月に種を蒔きまして、12月下旬から3月上旬まで見頃が続くということです。
この菜の花を見ますと、春の訪れを感じますよね。
この早咲きに続きまして3月になると、京都伏見寒咲という品種がやはり150万本引き継がれまして、3月いっぱい、その菜の花が楽しめるということですよ。
チャイナランタン 東京ドイツ村のイルミネーション
そして、菜の花だけではなくてあちらをご覧ください。
菜の花の奥に見えるのはチャイナランタンエリアになっています。
こちらでは大小様々なチャイナランタンが30種類もあるんですよ。
唐の時代から続く伝統工芸品で、商売繁盛を祈願しましてより派手により大きいものへと競い合い、今日に至っているそうです。
こちらは4月の5日まで開催しています。
明るい時間は菜の花を見て、その後はチャイナランタンが楽しめるということなんですね。
ちなみにこちら料金は、何人できても普通車1台であれば、3000円で入れます、乗車定員いっぱいで乗ってくることをおすすめいたします。
チャイナランタン期間
イルミネーション期間(2019.11.1~2020.4.5)
営業時間
9:30~20:00(最終入園19:30)
入園料と駐車料金
・駐車場あり
・駐車料金 1台 3000円
・普通車1台であれば、3000円人数制限なし
アクセス
〒299-0204 千葉県袖ケ浦市永吉419
公式サイト http://t-doitsumura.co.jp/
周辺のホテル
レビュー数楽天1位と2位のホテルは下のお宿です
|
|
”いちご狩り”の依田さん紹介スポット
コロコロいちごファームでいちご狩り!40分紅ほっぺが食べ放題 埼玉県北葛飾郡松伏町