新江の島水族館のクラゲがグッドモーニングとお天気検定で紹介されました。
数多くのクラゲの展示がとてもきれい! 新江の島水族館のクラゲと、期間限定のクラゲのショー、アクセスと駐車場などについてお知らせします。
スポンサーリンク
新江の島水族館 神奈川県藤沢市
今日1月の9日、はクラゲに関心を持っていただこうと、神奈川県藤沢市にある新江ノ島水族館が、毎月9日を「クラゲの日」と制定しました。
ぷよぷよと水に浮いているクラゲがたくさん!
クラゲは、古代からほとんど姿が変わることがなく存在している海の生き物だそうですよ。
60年以上続いているクラゲの飼育を展示、常に50種類以上のクラゲを展示しているんです。
この触手が長いクラゲはどの世代にも人気のクラゲですけれども、逆さまに向いてるような感じで不思議な世界ですよね。綺麗です。
そして、クラゲを好きになってもらおうとう工夫がいたるところにあるんですが、それは綺麗に見せること。
クラゲの特徴に合わせて水流を変えていますので常に目の前にクラゲが浮遊していて、綺麗な姿が見られるんですけれども、シャッターチャンスも満載です。
これがお子さんに一番人気の丸いクラゲ、真ん丸な形をしていて可愛らしいです。
結構活発に動いているので、こういうところが子供の心を掴んでいるのかもしれません。
クラゲの胎内にいるようなコーナー、中央にある球体この中にも来る何が入っていまして、今の季節は白いクラゲを中に入れており雪をイメージ、スノードームのような感じ。
水の音も聞こえていて癒されるコーナーとなっています。
今日から23日までの、期間限定で、クラゲのショーも開催されています。
水槽にいるクラゲに、光と音を加えまして、幻想的な時間が楽しめるようになっています。
たくさんの種類のクラゲがいますからどうぞお気に入りのクラゲを見つけてみてください。
アクセス
〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19−1
営業時間
2月1日~1月19日10:00 17:00(16:00)
1月20日~1月22日休 館 日
1月23日~2月28日10:00 17:00(16:00)
2月29日~3月31日9:00 17:00
入場料
大人 2,400円
高校生・中学生 1,500円
小学生 幼児(3歳以上) 600円
駐車場
専用の駐車場なし。
周辺の駐車場を利用するとのことです。
近隣の主要な駐車場
・ 県立湘南海岸公園中部駐車場 0466-35-0036 356 台
・ 片瀬海岸地下駐車場 0466-24-0425 200 台
・ 江ノ電駐車センター 0466-23-2441 200 台
楽天No.1利用者数のホテル
|
依田司さんの紹介スポット
宮ヶ瀬湖畔園地のイルミネーション神奈川県立宮ヶ瀬やまなみセンター
アーバンドックららぽーと豊洲のスケートリンクが絶景!
東武ワールドスクエア 建物のテーマパークで世界の建築物や遺跡
東圓寺、山梨県忍野村で写経・座禅と精進料理の修行体験
卯三郎こけしの”ゆらころねずみ”が可愛い!
依田司さんご紹介”ゆらころねずみ”のこけしが大人気です。
卯三郎こけしの「ゆらころねずみ」やドラえもんこけし ネット販売のご案内