語源に「犬」が関係しているのは?
ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
今日の問題は
語源に「犬」が関係しているのは?
青 わんぱく
赤 カナリア
緑 不老不死
ことば検定の答え
答えは 赤 カナリア
カナリア(金糸雀、金絲雀、学名:Serinus canaria)(カナリヤとも表記)は、アトリ科に分類される小鳥、及びそれを原種として品種改良された愛玩鳥フィンチの一種。種小名のcanariaはカナリア諸島に由来するが、語源はラテン語の canis 「犬」である。--wikipediaより
緑 の「不老不死」はというと、「老いぬ」だそうです。ちょっといいですよね!
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
「わんぱく」の語源は「関白」の説
腕白は、権力者、関白が変化したものとされてます。
カナリアは「カナリア諸島」に由来
一方、カナリアは、スペイン領の島、カナリア諸島に由来します。
カナリア諸島は、ラテン語ではインスラカヌム、この カヌム canumの部分が、「犬」だそうです。
なぜ、犬なのかは、はっきりわかっていませんが、この島には犬がたくさんいたからではないかとも言われています。
鳥のカナリアが犬、というのも、なんとも不思議ですが、言葉の由来というのは、意外なものがありますね。
依田さん紹介のスポット
東京周辺の今日の天気
東日本は晴れです
雨の地域も午後は晴れます
最高気温
東京の最高気温は 17度
静岡は22度を超えます
全国の天気
週間天気予報
明日は雨になる模様です
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。