東漸寺、千葉県松戸市のお寺で、都心からおよそ1時間の紅葉スポットがグッドモーニングとお天気検定で紹介されました
紅葉のラストチャンス、東禅寺のアクセスとライトアップについてお知らせします。
スポンサーリンク
東禅寺 千葉県松戸市
赤く染まる紅葉、紅葉を見逃した方でも今からでも行ける紅葉スポットです。
都心から一時間の距離にある、千葉県松戸市の東禅寺にやってきました。
今年もたくさんの紅葉中継を行いました。下がその一覧です。
今回は、その最後のスポット、紅葉のラストチャンスとなります。
この東禅寺は530年の歴史をもつ古いお寺、かの徳川家康に仏門への教えを説いた高僧がいたところだそうです。
四季の草花も楽しめますが、紅葉もすばらしいところです。
自然との共生ということを考えているため、境内の黄葉はありのまま、散った紅葉も掃かないため、もみじの赤い絨毯も楽しめます。
現在の住職が、中国の古典に倣い、10年先を楽しむために10年かけて紅葉を植え、100年先を見据えて人をはぐくむ場所として作られました。
京都から取り寄せた紅葉だそうですが、発色が良く葉が生き生きとしており、写真撮影にもお勧めのスポットです。
ライトアップは午後4時から8時まで。
もみじの赤い色が素晴らしいと依田さん、皆様もぜひおいでください。
アクセス
〒270-0014 千葉県松戸市小金359−1
お天気検定の主な紹介スポット
元淵江公園で無料のイルミネーション「ADACHI光の祭典2019 5大陸の動物たち」
ユニバーサルスタジオジャパンのクリスマス ツリーも一新
波除稲荷神社の開運熊手、東京築地で千円から
ポインセチア、プリンセチアの大谷園芸