ポツンと一軒家、今夜は岩手県と高知県の一軒家。
ゲストは、なんと、ファッション界の大御所、山本寛斎さん、女優の若村麻由美さんのお二人。
12月8日の「ポツンと一軒家」の番組内容をお知らせします。
スポンサーリンク
「ポツンと一軒家」 とは
日本各地の人里離れた場所に、なぜだかポツンと存在する一軒家。
そこには、どんな人物が、どんな理由で暮らしているのか!?
衛星写真だけを手がかりに、その地へと赴き、地元の方々からの情報を元に、一軒家の実態を徹底調査しながら、人里離れた場所にいる人物の人生にも迫っていく。
ポツンと一軒家 放送日時
12月8日(日) 夜7時57分から テレビ朝日
2月23日のポツンと一軒家は
ポツンと一軒家岩手県葛巻町 雪山銀世界で逢う親子の愛溢れる物語
ゲストは山本寛斎さんと若村麻由美さん
明日よる7時58分からは🏡「#ポツンと一軒家」
ゲストは #山本寛斎 さんと #若村麻由美 さんです!番組の大ファンの山本さん、「どんな所か気になって北極に行ってみた」とのことで、山奥の暮らしにも興味深々のご様子🤗
若村さんは「子供の頃から自給自足の生活に憧れていた❗」のだそう✨ pic.twitter.com/Wszth7SeB7
— ポツンと一軒家@毎週日曜日放送中! (@potsun_abctv) December 7, 2019
島根県の一軒家
山の深い場所にある、島根県の一軒家、比較的良い道との情報を得て、意気揚々と道を運転するスタッフ。しかし・・・
こんな角のある野生動物が!
最近は動物への遭遇が多くなっていますね。
ポツンと一軒家は、いよいよネタである家が尽きてしまい、どんどん山奥の辺地へ向かっているのか!?
親子3人暮らし
島根の一軒家、山奥なのに、親子3人で暮らされているそうです。
どうしてこんな山奥に住み続けるのでしょうか。
どうも、新しい野菜の生産が目的であるようですが、島根県の野菜に、「ブロッコリー」と「ビタミン菜」を交配して誕生した、島根県オリジナル野菜の「あすっこ菜」というのがありますね。
もしかしたらその畑があるのでしょうか?
続きは番組をお楽しみに!
岩手県の一軒家
岩手県の一軒家は、遠野市宮守町達曽部というところ、平山温泉の近くです。
「火災があって、今は誰も住んでいないと思いますよ」との残念な情報がありましたが、写真を見れば緑がいっぱい。
捜索隊は、とにかく、現地へ向かいます。
そこには水を守り続ける姉妹の強い思いが…。
続きは、番組をご覧ください。お楽しみに!
これまでに人気の一軒家は!
「ポツンと一軒家」愛媛県山中に一人で家を建てる会社社長弓削さん
ポツンと一軒家北海道 造園業外山さんのテーマパークのような庭 二海郡八雲町
愛媛県 黄色のお茶の一軒家
番組に登場した黄色のお茶についてはこちらの記事に
黄色の茶葉が育つ静岡県佐藤さんの茶畑で黄金みどり体験プログラム
「ポツンと一軒家」無料動画のお知らせ
アマゾンプライムに無料で登録するだけで、これまでの「ポツンと一軒家」の選りすぐりが動画で見られます。
おすすめはビデオ
アマゾンプライムは他にも、注文品が最速で届いたり、無料のビデオやコミックも多数。
私は家のテレビにつないで、テレビ画面で「ジャックライアン」シリーズを見ています。
初月無料なので、その間にたくさん見てもいいですね。
面白いなと思ったら月額500円、見たい作品がなくなったら、1か月間でもいつでも解約できますので、どうぞお楽しみくださいね。