「マサカリ」が関係する故事に由来する言葉は?
ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
今日の問題は
「マサカリ」が関係する故事に由来する言葉は?
青 疑心暗鬼
赤 粉骨砕身
緑 今最盛期
ことば検定の答え
答えは 青 疑心暗鬼
緑 はというと、「まっさかり」だそうです。
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
中国の故事に由来
故事は古代中国の思想書「列子」が元になっています。
マサカリを無くした男が、隣に住む息子が怪しいと思いました。
それから息子のすること全てが疑わしく感じるようになってしまいます。
しかし、マサカリは近くの谷底で見つかりました。するとそれ以降息子への疑いが晴れ、怪しく思う気持ちは消えました。
これが「疑心生暗鬼也」、つまり、日本でいう「疑心暗鬼」です。
疑心暗鬼の意味
疑心は仏の教えに疑いの心を持つことで、暗鬼は暗闇に鬼が見えること。
疑う心があると暗闇にいないはずの鬼が見える。
疑いの心を持つと何でもないことも疑わしく思えるということですね。
東京周辺の今日の天気
東京は午前中が雨になります
最高気温
東京の最高気温は 10度
昨日よりマイナス10度低いところもあります
東京はマイナス2度で平年を下回ります
全国の天気
週間天気予報
明日あさっては曇りや雨、金曜から土曜は晴れても寒気が入ります
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。