次のうち、雲海が最もできやすいのは?
お天気検定の答えをリアルタイムでお知らせしています。
お天気検定の時間は、7時35分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
「お天気検定」の問題と答え
今日のお天気検定の問題と答えです。
出題しているのは、気象予報士の依田司さんです。朝早くにありがとうございます。
今朝は 寳登山(ほどさん)神社 埼玉県長瀞町 からの出題です。
お天気検定の問題
*問題*
次のうち、雲海が最もできやすいのは?
青 秋の朝
赤 夏の昼
緑 冬の夕方
答えは 青 秋の朝
ヒント:秋(特に晩秋)が一番発生しやすいといわれています
【雲海の発生条件】
1.季節は春や秋
2.時間帯:夜明け前~早朝
3.気象:湿度が高い・放射冷却がある・無風状態・快晴
4.気温:前夜の気温と次の日の早朝の気温に差がある
5.場所:山間部や盆地
今日のレジャースポット
寳登山神社の紅葉見ごろとライトアップ期間 埼玉県長瀞町
前回のお天気検定
東京周辺の今日の天気
午後からは雨が降りやすくなります
最高気温
東京の最高気温は 17度
全国の天気
週間天気予報
明日は全国的に冬の嵐となります
このあと間もなく、池上彰のニュース検定が放送されます。
別ページ、ニュース検定 にて更新します。