サイレンの由来は?
ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
今日の問題は
サイレンの由来は?
青 音符
赤 魔物
緑 科学
ことば検定の答え
答えは 赤 魔物
サイレンの語源はギリシャ語のセイレーン。セイレーンの姿は上半身が女性、下半身が鳥という想像の生き物です
緑 はというと、サイレンではなくサイエンス。林先生は「もう少しひねることもできたのでは?」
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
ギリシャ神話のセイレーンが語源
サイレンの語源はギリシャ語のセイレーン。
セイレーンの姿は上半身が女性、下半身が鳥、ギリシャ神話に登場する想像上の生き物です。
美しい歌声を海に響かせると、船乗りはみなセイレーンに吸い寄せられ、船は難破してしまうという、恐ろしい言い伝えがあります。
サイレンの発明は19世紀
サイレンは19世紀の初めにフランスの物理学者が発明したとされ、ギリシャ神話のセイレーンからその名が付けられとのことです。
セイレーンは、最初は下半身は鳥でしたが、その後、下半身は、魚へと変わっていきました。
スターバックスのロゴ画像
それと、意外なところにセイレーンがあるということで、それがスターバックスのロゴ画像。
人をその魅力で引き寄せられるように、とのことで、セイレーンのイラストが使われているのだそうですよ。
ううむ、それで、皆さんがスターバックスに集まるようになったのかも!
東京周辺の今日の天気
秋晴れですが寒い一日です
最高気温
東京の最高気温は 18度
寒気が入るので、昨日よりマイナス5度
服装に気を付けてください
全国の天気
週間天気予報
週末までは寒気の到来があります
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。