モテるの語源は?
ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
なお、この記事は再放送時の8月20日に更新していますので、天気予報はそのままご覧ください
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
今日の問題は
モテるの語源は?
青 表(おもて)
赤 照る
緑 持つことができる
ことば検定の答え
答えは 緑 持つことができる
「持てる」は、辞書の意味では 「人気がある。人から好意をもたれ、
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
モテるは「持てる」
「間が持てない」の「持てる」と同じです。
持つことができるは、「保たれる、支えられる」との意味があり、その「支えられる」が人気につながって、「モテる」の意味となったようです。
広辞苑の意味
広辞苑の意味では
1.持つことができる
2.保たれる。支えられる
3.もてはやされる。ちやほやされる。人気がある
となっています。
案外単純な語源でしたね。
***
以下は、再放送時の8月20日に更新しています。
前回のことば検定の問題
今日のコロナニュース
東京186人「第2波まっただ中」感染症学会理事【20日コロナニュース】
東京周辺の今日の天気
関東地方は夏空の一日です
最高気温
東京の最高気温は 35度
プラス1度
お昼前後の2,3時間は35度以上の恐れがあります
福島は38度予想です
週間天気予報



https://www.jma.go.jp/jp/week/319.html
週末は一時的に涼しくなるということです
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!