火中の栗を拾う、本来の意味は?
ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
今日の問題は
火中の栗を拾う、本来の意味は?
青 危険なことを率先してやる
赤 他人のために危険をおかしてバカな目にあう
緑 写真週刊誌の特ダネ
ことば検定の答え
答えは 赤 他人のために危険をおかしてバカな目にあう
緑 はというと、ろちゅうのふりんをひろう 「路チューの不倫を披露」だそうです
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
「火中の栗を拾う」はイソップ童話
「火中の栗を拾う」はラ・フォンテーヌが書いた話に基づきます。
火の中で美味しそうに焼かれている栗を目の前にした猫と猿が居て、サルが猫に「君ならあの火の中の栗でも上手に取り出せるんだろうね」と言った。
すると、猫が大やけどを負いながら栗を拾い出しました。
そうして拾った栗は猿が皆食べてしまいました。
火中の栗を拾うはこの話が元になっており、「他人のために危険を冒してひどい目に遭う」という意味です。
東京周辺の今日の天気
静岡以外は晴れ、気持ちの良い天気です
最高気温
東京の最高気温は 20度
平年並みの気温です
朝の冷え込み
朝の冷え込みが、来週日曜に向けて、いよいよ一桁になります
全国の天気
静岡以外は雨の心配はありません
週間天気予報
今週木曜日が、広く雨になります
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。
朝日新聞朝刊の天気欄、昨日と今日で何が変わった?【お天気検定】