儲けるの語源は?
ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
今日の問題は
*問題*
儲けるの語源は?
青 経営する
赤 用意する
緑 明日は早朝出勤
ことば検定の答え
答えは 赤 用意する
緑 はというと、「もう寝る」
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
「設く」が語源
儲けるの語源は、「設(ま)く」というのが語源だそうです。
この「設く」は用意するの意味で、あらかじめ必要なものを用意することが、利益につながる とされたようです。
従って、儲けるの語源は、「用意する」ということになるようです。
今日の問題は、意外に難しかったですね。
東京周辺の今日の天気
北日本中心に大荒れの天気です
東京は雨は回復
最高気温
東京の最高気温は 31 度
暑さが逆戻り 8月下旬並みの暑さで熱中症にも注意です
全国の天気
週間天気予報
関東は今日から明日は雨風が強く、日曜日は天気が回復します。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。
静岡・島田市のある学校で実際に行われているのは?【お天気検定】 答え 依田司
日本人初の国際宇宙ステーション船長は?【ニュース検定】答えと解説池上彰