浮島れんこん、茨城県稲敷市がグッドモーニングとお天気検定で紹介されました。
今が旬の浮島れんこんについて、特徴や買えるところ、直売所のアクセスをお知らせします。
スポンサーリンク
お天気検定のページはこちらから
浮島れんこんの産地 茨城県稲敷市
茨城県稲敷市の浮島では、”浮島レンコン”という、ブランドのレンコンが収穫期を迎えています。
依田さんが作業着に着替えてレンコンの収穫作業を体験します。
畑のご主人は高須さんという方です。
よろしくお願いします。上手にできるかな、どきどき。



テレビ朝日www.tv-asahi.co.jp
レンコンが土の中でどうやって育っているかと言うと、まずは、レンコンを見てください
これが、レンコンです。
レンコンというのは根っこの部分なので、土の中でこのように横向きに育っています。
この先に葉っぱがついているんですね。
この葉っぱを探して収穫していくということなんです。
レンコンを掘るにはどうするのかというと、このすごい水圧のホースで土を掘っていくのです。



テレビ朝日www.tv-asahi.co.jp
葉が付いているところを狙って、このホースの水流で土を掘っていきます
レンコンはここにあるというのがわかったんですが、先は出てきたんですが、力が必要で、片手で簡単には引っ張り出せません。
水に浸かって行わなければなりませんし、かなり大変な収穫作業なんですね。
浮島レンコンの特徴
ここで採れる浮島レンコンというのは、普通のレンコンに比べると、白くて小ぶりなんです。
繊維が細いということで、 歯ざわり、食感が良く、今流行りのサラダなどにも向いています
こちら稲敷市の直売所などで購入することが可能です。ぜひお試しくださいね
直売所浮島
「直売所浮島」というところで、採りたてのレンコンが買えます。
所在地 〒300-0641 茨城県稲敷市浮島6074
TEL&FAX 029-894-6622
営業時間 AM9:00~PM6:00
定休日 毎週 水曜日
取り扱い品 浮島名産:佃煮、レンコン、大根、西瓜、コシヒカリ、ミルキークイーンレタス、イチゴ、江戸崎かぼちゃ、菓子食品、豆腐、納豆、とうもろこし、黒豆、うこん、加工品その他季節の新鮮野菜
お天気検定人気のレジャースポット
最近の人気スポットはこちらです
ホテルニューオータニのローズガーデン
ホテルニューオータニのバラ園レッドローズガーデンが11/17まで
天空のお茶畑
豊好園 静岡県”天空の茶畑”富士山と雲海の絶景体験プログラム
黄色のお茶 佐藤さんの黄金みどり
黄色のお茶の佐藤さんのお茶園はこちら