ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
「いちばん大切なことは目に見えないんだよ」
7月31日は、星の王子様の作者サン=テグジュペリが行方不明になった日です
そこで今日の問題は
井戸の由来は?
青 集まる場所
赤 仏門に入る
緑 お腹の調子は?
ことば検定の答え
答えは 青 集まる場所
日本語の「いど」の語源は水の集まるところを意味する「井処」に由来
緑 はというと、胃どう? だそうです。「せっかくの星の王子様が台無し」だそうです。
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
井戸は「居処」
井戸の「戸」は当て字であり、元々の文字は「居処」。
意味は、水が集まるところ、また「井」一文字だけでも、水をくみ上げる場所との意味があります。
星の王子様から
星の王子様から、もう一つ、林先生のご紹介で
「人間たちって特急列車に乗っているのに なにをさがしてるのか、もうわからないんだね」
東京周辺の今日の天気
発雷確率も高いです。ゲリラ雷雨に注意です
最高気温
東京の最高気温は 35度
東京は初猛暑日です。
熱中症での搬送者は172人です。
全国の天気
全国的に梅雨明け、猛暑が47のうち44都道府県で予想されています。
週間天気予報
昨日以上に暑さ対策をして、水分塩分を取るようにしてください
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。
気象衛星ひまわり、名前の由来は?【お天気検定】 答え 依田司
日本ハムの新スタジアム内に作られる日本初の物は?【ニュース検定】答えと解説池上彰