ニュース検定の答えと池上彰の解説をリアルタイムでお知らせします。
ニュース検定の時間は、7時50分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
池上彰のニュース検定
今日の問題と答えです。
今日の「ニュース検定」のキーワード
キーワードは 神宮球場移転
ニュース検定の問題
*問題*
荒木投手のために神宮球場に作られたものは?
青 フェンス
赤 トンネル
緑 お濠
ニュース検定の答え
答えは 赤 トンネル
荒木を囲むファンの混乱を避けるため、神宮球場のクラブハウスと球場を結ぶ専用の移動用地下道が使用された。これは「荒木トンネル」と呼ばれ、その後もヤクルトの選手が球場に向かうときに使用することがある
ニュース検定の答えの解説
答えの解説です。
東京オリンピックパラリンピックの後移転される神宮球場は、長い歴史を持っています。
大正15年10月のことでした。その頃はまだ日本でプロ野球は始まっていません。
当時の日本で大人気だったのは早慶戦でした。
神宮球場は、現在に至るまで東京六大学野球の聖地となっています。
プロ野球に門戸が開かれたのは、終戦後です。ヤクルトが本拠地にしていたためそのまま引き継ぎました。
このヤクルトに1983年荒木大輔投手が入団。
女性に大人気のため、殺到するファンに囲まれないように、荒木選手のために地下の空間を利用して、トンネルが作られました。
荒木フィーバーも神宮球場の長い歴史の一幕です。
神宮球場も、試合だけではなく、それぞれの時代に生きた人々の思いが刻まれているのです。
それではまた明日!