ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は次の記事にあります。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
今日はゴッホの亡くなった日、1890年です。
そこで今日の問題は
印象、なぜ象の字が使われている?
青 「像」の字に由来
赤 象に「かたち」という意味がある
緑 これ切手じゃないわよ
ことば検定の答え
答えは 赤 象に「かたち」という意味がある
緑 はというと、「印紙よ」だそうです。
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
象という字の成り立ち
「象」はそもそも、動物のゾウの姿をかたどったものです。
「象」は象の骨
実際の象はなかなか見られず、本物はないため、「象」という字は、象の骨をかたどったものです。
つまり、骨になった象から、象の元の形や姿を想像した、そのことから「象」が「かたち」を表すことになりました。
印象の意味
「印象」の意味は、「形や色などを押し付けた様子,心に刻んだ様子」ということで、こちらも、形に由来します。今ではもっと漠然としたニュアンスも指しますね。
東京周辺の今日の天気
東海地方が平年より1週間遅い梅雨明け、今日は全国的に猛暑となります
午後は天気が急変、ゲリラ雷雨の予報です。傘をお持ちください
最高気温
東京の最高気温は 33度
各地で35度越え、熱中症にご注意ください
熱中症警戒レベル



https://www.tv-asahi.co.jp/
週間天気予報



https://www.jma.go.jp
このあとは真夏日と熱帯夜のセットだそうです。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。
前回の問題は
仮面ライダージオウの主人公常磐ソウゴが目指すのは?【お天気検定】 答え 依田司
ロンドン五輪開催費のうちテロ対策費は約何割?【ニュース検定】答えと解説池上彰