ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
今日は明治4年に文部省ができた日、そこで今日の問題は
卑劣なやり方で失敗させられること、本来は?
青 足をすくわれる
赤 足下をすくわれる
緑 二足歩行ロボットに救助される
ことば検定の答え
答えは 青 足をすくわれる
緑 はというと、ロボットの「ASIMOに救われる」だそうです。
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
「足下」「足」のどちら?
調査では多くが「足もとをすくわれる」を選択していますが、本来の言い方ではないということです。
すくわれるの意味
「すくわれる」は「横に払われる」の意味です。
一方、足下は立っている足の辺りということで、横にはらうのは無理。
なので、「足を」の方が正しいのです。
なお、広辞苑では「足元をすくわれる」や「足下をすくわれる」の方は、採用されていないということです。
依田さん紹介のスポット
丸の内エリアのイルミネーションの場所は?スターウォーズがテーマ
東京周辺の12月23日の天気
京周辺の今日の天気
かなり寒い朝、八王子では雪が降っています
最高気温
東京の最高気温は 13度
昨日よりプラス4度の暖かさです
全国の天気
冬型の気圧配置、日本海側は雷を伴う雨に注意
週間天気予報
26日は部分日食があるそうです
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。