ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
ボーナスの季節です。楽しみですね。
そこで今日の問題は
ブランドの由来は?
青 貴族の紋章
赤 家畜
緑 計画を確認
ことば検定の答え
答えは 赤 家畜
緑 はというと、「プランどぉ?」だそうです。スタッフさん曰く「リズム完璧!」だそうですが、林先生は「どうですかね」と。
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
ブランドは「燃える枝」
ブランド brandは、元々、燃える枝、たいまつの意味でした。
牛の放牧をきっかけに19世紀に違う意味が加味されました。
放し飼いの牛はあちこちを歩き回るため、自分の牛と他の牛の区別がつかなくなってしまいます。
そこで、牛に焼き印を押すことにしたため、燃える枝から焼き印に、意味が移り変わりました。
さらにそこから、自社の物、「銘柄」「商標」の意味となりました。
なお、英語のブランドには、高級品のニュアンスはないとのことで、こちらは和製英語ならではの意味だそうです。
東京周辺の今日の天気
関東地方は午後から雨、四国は大雨の予想です。
最高気温
東京の最高気温は 24度
関東、東京はマイナス1度。
体感温度が低いため、長そでがおすすめです。
九州、新潟は真夏日で、熱中症に警戒してください。
週間天気予報



https://www.jma.go.jp
三連休は、日曜日と月曜が雨の予想です。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。