東京すみだ水族館、東京スカイツリー内の金魚ワンダーランド2019が、グッドモーニングで紹介されました。
東京すみだ水族館と金魚ワンダーランドのアクセス、料金、開催期間についてお伝えします。
スポンサーリンク
東京すみだ水族館
2012年オープンの東京スカイツリータウン・ソラマチ5Fと6Fにある水族館です。
『「鑑賞」する水族館から、「体験」する水族館へ。』をテーマに、新しい水族館の在り方を提示するというコンセプトで生まれた水族館です。
東京金魚ワンダーランド
東京すみだ水族館は、スカイツリーの中に開設された水族館です。
「東京金魚ワンダーランド2019」は、20種類50匹の金魚を展示。
種類は、ワキン、リュウキン、デメキン、タンチョウ、シュブンキン、イエローコメットなど。
金魚を様々な角度から鑑賞できる、日本最大級の金魚展示エリア「江戸リウム」で開催されるイベントです。
昭和レトロな雰囲気

https://www.sumida-aquarium.com
金魚文化や歴史なども学べる空間が、“懐かしさ”をテーマにレトロにアレンジされているんですよ。
昭和の雰囲気を味わいながら、金魚を鑑賞できます。
特徴は、上から覗き込むように鑑賞できるということです。
江戸時代には上から覗き込むのが主流だったということなのです。

https://www.sumida-aquarium.com
足もとには金魚が泳ぐこんな効果も。
依田さんも大喜び!
その上、館内には、よりノスタルジックな雰囲気に浸ってもらおうと樟脳のアロマの香りもしているということで、「懐かしい匂いがしています」と依田さん。
昭和の雰囲気を醸し出すこんなディスプレイも工夫されています
東京金魚ワンダーランド2019 情報
イベント名称は「東京金魚ワンダーランド2019」
開催場所
東京スカイツリータウン・ソラマチ5Fと6F
開催期間
10月31日まで
入館料金
大人 2050円
子ども高校生 1500円
中学生・小学生 1000円
幼児 600円
休館日
年中無休 ※ただし、施設点検などで臨時休業あり
公式サイトでご検討ください
https://www.sumida-aquarium.com
所在地
〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号
東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F MAP
交通アクセス
(1)東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ
(2)東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ