「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION」がグッドモーニングのお天気検定で紹介されました。
六本木ヒルズ夏祭りイベント内容についてお知らせします。
スポンサーリンク
六本木ヒルズテレビ朝日夏祭り
「未来は、もっと新しくなる。」をテーマに、街全体とコラボレーションした様々なイベントを開催します。
コンセプトは
期間中は、66プラザに毎年大好評の等身大ドラえもんが登場するほか、ARやVRなどの技術を駆使した最新コンテンツ、テレビ朝日の人気番組とメニューでコラボしたYOKOCHO、アーティストに間近で会えるライブイベントや水上ハイボールステージ、真夏のレモンサワー祭りなど、エンターテイメント性あふれる多彩なコンテンツが!
――https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation
ひと夏ずっと楽しめそうですね。
イベント開催概要
詳しいイベント内容については、公式サイトをご覧ください。
オフィシャルホームページ:https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/
開催期間
2019年7月13日(土)〜 8月25日(日)
開催時間
10:00〜19:00
開催場所
テレビ朝日、六本木ヒルズ
イベント内容
写真は2階のカフェスペースでくつろぐ依田リポーター。
ここでは5G体験イベント「ロッポンギフェス」が行われています。
5Gの世界を体感できるスペースもあり、人工芝に座ってくつろげます。
ロックポンギフェスとは、「ロック」と「六本木」を合わせた造語です。
各場所のイベント内容は次の通りです。
テレビ朝日本社でのイベント
7Fの屋上テラスには、今年も高さ10メートルのドラえもん巨大バルーンや人気番組とコラボしたアトラクションが登場
毎年大好評のテレビ朝日社員食堂を今年も開放。
みらいワールドには、昨年も連日大盛況だった「ドラえもんARアトラクション」がパワーアップ!
六本木ヒルズアリーナ
特設ステージが登場。大人気「仮面ライダージオウ」「騎士竜戦隊リュウソウジャー」のヒーローショーや人気番組の公開収録。
夕方からは豪華アーティストによる無料音楽ライブ等を展開する『コカ・コーラ SUMMER STATION 音楽LIVE』を開催します。
大屋根プラザ
六本木ヒルズのど真ん中に"YOKOCHO"が出現!?
人気番組とのコラボメニューからお祭りの定番メニューまで、大人も子どもも楽しめるフードエリアです。
サマステの食の発信地として、皆さまのお腹を満たします!
依田司さんプロデュースのカツ丼
2F大屋根プラザでは、気象予報士依田司さんプロデュースのカツ丼、その名も「夏バテにカツ!丼」がいただけます。
エクセルコ ダイヤモンド展
66プラザ、EXシアター六本木では、幻のダイヤの展示が行われおり、ティアラをつけて撮影ができます。
また、後日新聞一面をかたどったレイアウトで、プリントしたものが郵送で自宅に届きます。
「空に向かってバンジートランポリン」
六本木ヒルズ、テレビ朝日7階屋上では「空に向かってバンジートランポリン」が行われています。
営業時間は、10:00~18:00まで。
1回500円で参加できます。他に「サマパス」が必要です。
バンジートランポリン公式サイトは
https://www.tv-asahi.co.jp/summerstation/area/bungee/
新恐竜ドラえもんひろば
他に66プラザでは夏祭りの玄関口に、巨大な卵と、頭に卵をのせた等身大のドラえもんが出現!?
2020年3月公開の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』と連動した「新恐竜ドラえもんひろば」で、お気に入りのドラえもんを見つけて、一緒に記念写真を撮ろう!
毛利庭園
毛利庭園については下記事に
毛利庭園「サマーフェス」ビアガーデン アクセス,営業時間,料金
フォレスター水族館
フォレスター水族館については下記事に
フォレスター水族館 六本木プラザヒルズアリーナ魚に触れる水族館 アクセス,営業期間
アクセス
106-6108 東京都港区六本木6-10-1
TEL インフォメーションセンター(総合案内)03-6406-6000(10:00~21:00)
電車の詳しいアクセスは
https://www.roppongihills.com/access/train.html