ニュース検定の答えと池上彰の解説をリアルタイムでお知らせします。
ニュース検定の時間は、7時50分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
池上彰のニュース検定
今日の問題と答えです。
今日の「ニュース検定」のキーワード
キーワードは 人類共通の宝
ニュース検定の問題
石見銀山の世界遺産登録から10年後観光客数は?
青 増えた
赤 減った
緑 変化なし
ニュース検定の答え
答えは 赤 減った
島根県大田市の石見銀山遺跡が2007年に世界遺産に登録され10年経過
登録の効果で08年に80万人を超えた観光客はその後激減し、16年は約30万人と登録前の05年の水準にまで戻った。
――産経新聞2017.7.1
ニュース検定の答えの解説
ここから、解説です。
世界遺産のその後
世界遺産に登録されたところが、その後どうなるかはあまり伝えられていません。
10年前世界遺産に登録された島根県の石見銀山を見てみましょう。
石見銀山の観光客数の推移
石見銀山の観光客は2006年が40万人でした。
世界遺産に登録された翌年の2008年が80万になりましたが、2011年には30万人にまで落ち込みました。
観光客の激減の理由のひとつは、交通の便の悪いところにあるためです。
観光客は、坑道を見学するためには、駐車場から2キロ以上の距離を徒歩で移動しなければなりません。
ところが、駐車場を建設しようとしても、世界遺産は街並みに手を入れることに制限があり、整備をすることが難しくなっています。
世界遺産の目的
世界遺産は基本的には自然や街並み、文化遺産を保護する枠組みです。
観光への期待とのジレンマは石見銀山だけに限ったことではありません。
それではまた明日!
・「ことば検定」と「お天気検定」過去問はこちらから
ことば検定 お天気検定
・前回のニュース検定
メガバンクが採用人数を減らす理由は?【ニュース検定】答えと解説池上彰