ことば検定の答えと林修先生の解説をリアルタイムでお知らせしています。
ことば検定の放送時間は、毎朝6時50分くらいから、7時半過ぎの「お天気検定」「ニュース検定」は別ページにお知らせします。
スポンサーリンク
「ことば検定」今日の問題
6月16日は和菓子の日です。
そこから今日の問題は
菓子に由来する、とされている言葉は?
青 ひやかし
赤 まやかし
緑 ごまかし
ことば検定の答え
答えは 緑 ごまかし
【ことば検定】答えの解説
ここから林先生の解説です。
ごまかしは胡麻胴乱
ごまかしの語源には、仏教の護摩行の灰に由来する説があります。
もう一つは、江戸時代には胡麻胴乱(ごまどうらん)というお菓子があり、見た目はふっくらとして大きいのですが、中身は空洞というものでした。
それを「ごまかし(胡麻菓子)」と呼んだことから、見せかけだけよくて内容の伴わないものを「ごまかし」というようになったのだそうです。
東京周辺の今日の天気
北関東
日射したっぷり 山沿いはにわか雨
東京と南関東
今日まで洗濯のチャンス 週末は荒れた天気に
昨日は晴天でしたが、晴れは長くは続きません。
梅雨前線が、四国の沖合に上昇、台風並みに発達します。
今日は西日本を中心に、大雨に警戒が必要です。
今日はお天気はもちそうですが、週末は九州から東北にかけて広く雨、北日本を中心に大雨になる予想です。
最高気温
東京の最高気温は 26度
週間天気予報
週末にかけて大雨の範囲が広がります。
それでは皆様、今日も一日、お元気でお過ごしください!
このあとの、「お天気検定」「ニュース検定」の問題と答えはこちらです!
今日の放送後に更新します。