老神温泉が、テレビ朝日のグッドモーニングで紹介されました。
老神温泉、伍楼閣おすすめ宿と露天風呂「赤城の湯」の日帰り入浴、アクセスのご紹介です。
スポンサーリンク
老神温泉
今日6月26日は、語呂合わせから、露天風呂の日。
そこで群馬県にある老神温泉が、グッドモーニングのお天気検定で紹介され舞いs多。
老神温泉の開湯伝説によれば、赤城山の神である大蛇と、日光の二荒山(男体山)の神である大ムカデが争った際、赤城山の神がこの地に出来た温泉で傷を癒して二荒山の神を追い払ったとされています。
この時、神を追い払ったという事で「追神」温泉と命名され、後に転じて「老神」温泉となったのが、老神温泉の命名の由来です。
こちらは、老神温泉で開かれている、朝市の様子です。
朝6時半から7時まで。
こちらは手作りドレッシング。
お天気検定で紹介の露天風呂
お天気検定で紹介された露天風呂、つかっているのは、スタッフさんですが、朝から気持ちよさそうですね。
赤城の湯ふれあいの家
「赤城の湯」はユートピア赤城に隣接し、掘削当初に開業した温泉施設、日帰りで入浴が楽しめます。
混浴風呂ですですが、朝は女性専用となっていますので、安心して入浴できます。
定休日:
毎月第2水曜 8月は無休
所在地
〒379-1104 群馬県渋川市赤城町敷島165-3 MAP
0279-56-2125
交通アクセス
・敷島駅から徒歩で15分
・赤城I.Cから車で10分
伍楼閣 おすすめお宿
番組で紹介された、温泉宿は伍楼閣というところ。
渓谷に佇む素朴でアットホームな温泉旅館で、楽天でも一番人気のおすすめのお宿です。
内風呂2つ、混浴露天2つ、交代制露天1つ、貸切専用露天1つ、すべて眺望の良いお風呂自慢の宿です。
|
伍楼閣 アクセス
〒378-0322 群馬県沼田市利根町老神602−10
0278-56-2555
・JR沼田駅から車で約18km
・関越自動車道・沼田ICから車で約14km
お天気検定これまでの紹介スポット
富士見パノラマリゾートすずらん祭り
宗吾霊堂 あじさい祭り
メロンの森フォレストパーク
白樺リゾート黄金アカシアの丘
花菜ガーデン 花と緑のふれあいセンター