相模原北公園、神奈川県相模原市がテレビ朝日のグッドモーニングで紹介されました。
あじさいが見ごろを迎えており、入場料は無料だそうですので、ぜひご訪問ください。
スポンサーリンク
相模原北公園 あじさいが見ごろ
相模原北公園では、200種類1万株のあじさいが見ごろを迎えています。
相模原北公園は元々は公園ですが、敷地内の林を利用しながら、植栽がレイアウトされているということで、公園全体が植物園のような雰囲気。
たくさんの植物に親しむことができるように作られています。
四季折々の花や野草・樹木など、自然のままに季節感あふれる演出で、年間を通じて楽しむことができます。
入場は無料なのでぜひお訪ねください。
アナベルが人気のあじさい
中でも人気なのがこの品種、白いあじさいの「アナベル」。
他にも、西洋あじさいとの混合の品種が数多く楽しめます。
あじさいの見ごろは来月上旬まで。
入場料
入場無料
営業時間と休館日
規定なし。管理事務所は年末年始が休み
所在地
〒252-0134 緑区下九沢2368-1
042-779-5885
交通アクセス
橋本駅南口発バス
【1番のりば】
(橋57)田名バスターミナル行(榎戸経由) 乗車約8分 上中の原団地 下車5分
(橋57)望地キャンプ場入口行(榎戸経由) 乗車約8分 上中の原団地 下車5分
【2番のりば】
(橋36)上大島行(六地蔵・九沢自治会館前経由) 乗車約8分 上中の原団地 下車5分
(橋34)上溝行(作の口・六地蔵経由) 乗車約8分 上中の原団地 下車5分
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/kouen_kankou/kouen_ryokuchi/1003071.html
駐車場と利用時間
駐車場 屋内と第一駐車場、第二駐車場あり
屋内駐車場 午前8時30分から午後10時まで
第1駐車場 午前8時30分から午後10時30分まで
第2駐車場 午前8時から午後7時まで(10月から4月までは午後6時まで)
(注)屋内駐車場と第1駐車場は北総合体育館の休館日は閉鎖