富士見パノラマリゾートのすずらん祭りが、朝のテレビ番組「グッドモーニング」のお天気検定で紹介されました。
富士見パノラマリゾートすずらん祭りの料金、駐車場、アクセス、営業時間他の情報をお知らせします。
スポンサーリンク
富士見パノラマリゾートすずらん祭り
今日のお天気検定は、長野県富士見町富士見パノラマリゾートからの出題です。
富士見パノラマリゾートの入笠湿原、「入笠すずらん山野草公園」では、20万本のドイツスズランが見ごろです。
入笠すずらん山野草公園
また、入笠湿原では100万本の日本スズランが咲いている様子も見られます。
二ホンスズランとドイツスズランとの違いはというと、日本スズランは葉の陰に、花がひっそりと咲く風情なのだそうですね。
そのため、二ホンスズランは、君影草とも呼ばれるそうです。
スズランの見ごろ
ドイツスズランは来週末、日本スズランは今月いっぱいが見ごろだそうです。
雲海も見られる!
早い時間には雲海を楽しむこともできます。
雲海とは、山上や飛行機から見おろして、広々と海のようにひろがって見える雲のこと。
文字通り、雲の海ですね。
富士見パノラマリゾートご案内
スズラン祭りが行われているのは、富士見パノラマリゾート内の、入笠すずらん山野草公園です。
所在地
長野県諏訪郡富士見町富士見6666−703
電話:0266-62-5666
営業時間
平日 9:00~17:00
ゴンドラ営業時間
8:30~16:00(下り最終16:30) 5/25〜 6/23、7/20〜8/18は毎日AM8:00より運行
入場料
入場料は無料のようですが、ゴンドラ料金が下の通りです
往復券 1,650円 子ども800円
片道券 1,050円 子ども500円
往復券ご購入の方に入笠山に咲く花の小冊子プレゼントがあるそうです。
アクセス
(1)諏訪南ICから車で7分
(2)JR中央本線富士見駅からタクシーで10分
駐車場
2000台まで無料