「名医がみつかるたけしの家庭の医学」 番組内容は「3大不調!腰痛&肩こり&不眠を改善」。
お悩みの方は必見!名医おすすめの方法を紹介します。
スポンサーリンク
「たけしの家庭の医学」
家庭で簡単にできる楽しい健康法を伝授する番組です。
「健康寿命」にスポットを当て、「元気で長生きするために」今からやっておくべき、今知っておくべき情報を、どこよりも早く、どこよりも丁寧にご紹介。
みんなで楽しく健康になりましょう!!
たけしの家庭の医学 放送日時
6/11 (火) 19:00 ~ 20:54テレビ朝日
たけしの家庭の医学 番組内容
たけしの家庭の医学、今日の番組内容は、下の3つです。
・肩こり~注射一本で瞬時に治す!?
・腰痛~タオルで簡単「脳トレ」
・不眠~解消にコーヒー!?家で出来るヨガ3ポーズも公開!
肩こり~注射一本で瞬時に治す!?
肩こりを注射一本で治すなどと言うことが本当にあるのでしょうか?
この注射は、ハイドロリリースというもの。
駐車一本の値段は1000円ということです。
微妙な値段ですが、絶対これで治るというのなら、試してみたいものですが…
「すぐに効果が実感でき、しっかり持続する。
痛みで手が真っすぐ上がらなかった女性もスッキリ上がるように!」
とのこと!
名医が実践する最新肩こり治療を大公開!
腰痛の原因は”下半身のセンサー”の衰え
高齢になるほど起こる腰痛。お悩みの方も多いです。
新たに分かってきた腰痛の原因は ”下半身のセンサー”の衰えだというのですが。
「足上げ角度チェック」で衰えチェック
腰痛の悩みを持つゲストらが、この”下半身のセンサー”の衰えがチェックできるという「足上げ角度チェック」を受けます。
果たしてその結果は?
タオルで簡単「脳トレ」
腰痛に「脳トレ」が効く?
タオルで簡単にできる体操を伝授。
不眠に効く安眠ポイント
夜の気温も上がり、寝苦しくなってくる季節…
ぐっすり安眠できるポイントを名医が紹介!
その3つとは
・スマホの使い方に要注意?
・コーヒー、お茶を活用することで快眠に?
・家で簡単に出来るヨガ3ポーズでぐっすり
これさえ見れば明日からぐっすり眠れて、朝もスッキリ起きられる?
出演者
【司会】ビートたけし
【ゲスト】小林幸子、中山秀征、床嶋佳子、ガダルカナル・タカ
たけしの家庭の医学 は6/11(火) 19:00 ~ 21:54 テレビ朝日での放送です
お見逃しなく!