ニュース検定の答えと池上彰の解説をリアルタイムでお知らせします。
ニュース検定の時間は、7時50分頃。テレビ朝日の朝のニュース番組「グッドモーニング」で放送です。
スポンサーリンク
池上彰のニュース検定
今日の問題と答えです。
今日の「ニュース検定」のキーワード
キーワードは 異端の理論MMT です
ニュース検定の問題
MMT=現代貨幣理論は何を容認?
青 インフレ
赤 デフレ
緑 財政赤字
ニュース検定の答え
答えは 緑 財政赤字
米国で「Modern Monetary Theory(MMT、現代金融理論)」と呼ばれる理論が話題になっている。「自国通貨で借りている財政赤字は紙幣を印刷すれば返せるのだから巨額でも構わない」というものだ。
ニュース検定の答えの解説
答えの解説です。
MMT 現代貨幣理論
MMTは「Modern Monetary Theory」を提唱したのは、ニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授です。
MMTは、直訳すれば現代貨幣理論となります。
反トランプ コルテス氏が主張
反トランプの民主党、29歳の下院議員オカシオ・コルテス氏が旗振り役です。
政府はインフレにならない限り、財政赤字はいくら拡大しても問題はないという、これまでの経済学の常識を覆す考え方なので MMT はアメリカの西海岸海で大論争になっています。
コルテス氏は、財政赤字はかまわないという理論を元に、社会保障や温暖化対策の充実を訴えているのです。
主流派の経済学者からは通貨の暴落やハイパーインフレのリスクを軽視しているなどと、批判の声が上がっています。
2020年の大統領選挙に向けて、MMTは”ばらまき合戦”の口実になる可能性があります。
それではまた明日!
・「ことば検定」と「お天気検定」過去問はこちらから
ことば検定 お天気検定
・前回のニュース検定
オルーク氏の演説姿は何のようだと報道?【ニュース検定】池上彰答えと解説